「ジェッターマルス」って鉄腕アトム?

2013年02月27日

こんにちは!!

今日は1977年にフジテレビで放送された「ジェッターマルス」について書きたいと思います。この時代はPM7時台は、テレビ東京以外でもアニメを放送する枠が結構ありました。このアニメもその一つでした。フジテレビの木曜PM7:30から放送していました。

このアニメは鉄腕アトムとは別の新たに製作されたロボットのアトム二世のマルスが活躍するというものだったが、アトムの要素と設定を取り入れつつも『鉄腕アトム』とは世界を異にする新しい作品として制作された。パラレルワールドとしての設定として、この世界にはアトムは存在しない新たなストーリーということになります。

いわゆる人工知能というものを詰め込まれていて、物語の最初のほうは幼児のような振る舞いでした。アトムのように、最初から飛べたわけでなく、自分の機能に気付くのも成長の一環と言わんばかりのストーリー仕立てになっています。成長し、後の小学校4年生に編入されます。

マルスの誕生は2015年とされており、ちょっと時代設定が甘かったかなという感はあります。2年後にあんな高性能なロボットは実際誕生できないですよね。

私が子どものころ、アトムは知らなくて、ジェッターマルスなら知ってるという唯一の世代かもしれません。若干ビジュアルがアトムと違うんですけどね。しかし、数年後、アトムの2期めというかリメイクが放送されて、ジェッターマルスを知る人はあまりいなくなりましたね。
  

Posted by anime-jin at 08:00Comments(0)ロボットSF

攻殻機動隊

2013年02月25日

攻殻機動隊はアニメより先に映画が公開されました。

映画
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 1995年11月
イノセンス 2004年3月
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊2.0 2008年7月
攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D 2011年3月


アニメ
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 2002年10月
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 2004年1月
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society

攻殻機動隊は残酷な描写が多いということでアニメは数話未放送のがあります。



攻殻機動隊ARISE 2013年6月22日に新作の映画が公開されます。
今までのキャストより声優が一新されたので、新しい攻殻機動隊を楽しむことができます。

パチスロ攻殻機動隊S.A.Cの攻殻機動隊パチスロアプリも人気があるみたいです。
  


Posted by anime-jin at 22:29Comments(0)

「勇者ライディーン」技が豊富でかっこいい

2013年02月20日

こんにちは!!今日は昨日の大雪とは違って、太陽が出ています。ただ、寒気がキツいせいか、全然、温度が上がりませんね・・・。

今日は1975年から1976年に放送された「勇者ライディーン」について書きたいと思います。このアニメには、後にガンダムのアニメ監督をする富野喜幸やキャラクターデザインにもガンダムの安彦良和も参加しています。

昔のロボットアニメにありがちな一話完結型で、悪い奴がその回のみの悪役をだし、必殺技で倒すというものですが、ライディーンの技が豊富で面白いんです。特に最終必殺技のゴットバードはたまらなくカッコイイです。

その他にも必殺技はあって、ゴッドゴーガン、ゴッドブロック、ゴッドブーメラン、ゴッドブレイカー、ゴッドミサイル、ゴッドアルファなどがあり、これらも超かっこよかったです。私が五歳の時に色々なおもちゃを駆使してこの技のための装備をし、人生初のコスプレしたのもこのアニメです。

あと、バイクに乗りながらジャンプし、額のあたりから「フェイドイン~」と叫びながら、ライディーンに搭乗します。そのとき、バイクはどうなんだ?とおもったら、ちゃんと、ライディーンに収納されるんですよね。それにしても、そんな乗りづらいやり方止めればいいのにね。しかも、乗ったらカナリ下の方に操縦席があるらしく、落下するんですよね。低いところから乗ればいいのにね~。

主題歌も好きですね~。今でもアカペラで歌えます。
  

Posted by anime-jin at 08:17Comments(0)ロボット

アニメがない?鬼武者

2013年02月19日

ゲームからアニメになっているって多いじゃないですか
例えば、グリーのドリランドやモバゲーの怪盗ロワイヤルとか
でも、ありそーでないアニメで「鬼武者」があります。

鬼武者ってゲームに作品数は多いじゃないですか。
で、鬼武者っていったら実写モデルが金城武だったんで、金城武が気になってしまいました。
今彼はどうしているんでしょうか。
確か日本人ではなかったような、調べたら日本人の父と台湾人の母との間に生まれて台湾で生まれ。日本国籍を
もっているそうです。
父親が日本人だから日本語が上手だったんですね。

鬼武者も映画が予定されて確か、映画は撮ったはずなんですが
もう何年経っても映画が公開されてないのでポシャってしまったんですかね。

けっこう、期待大の映画ってニュースやワイドショーで紹介されてたんですが。

そうだ、なんで鬼武者がきになったかというと、モバゲー鬼武者が配信されたんですよ。
あそぼーかなって思って、そしたら金城武が気になちゃってそれで、鬼武者ってアニメがないなって

そんなカンジです。
  


「それゆけ!レッドビッキーズ」憧れの少年野球ドラマ

2013年02月13日

こんにちは!!!昨日の夜半すぎに降った雪がすこし積もっていました。

この「それゆけ!レッドビッキーズ」は1980年の夏から1982年の春まで放送された、実写の少年野球のドラマです。原作は、石森章太郎先生です。テレビ朝日で放送していました。

前作、”がんばれ!レッドビッキーズ”とは、違う舞台で進められたドラマですが、前作の一人はコーチとして出演しています。また、彼の影響でこのチームの結成となり、ある意味、前作とのつながりはあります。

なんといっても、このドラマの特徴は女性の監督というところです。さらに、26話(全77話)で、監督は交代となり、2代目監督になってから、チームは強くなっていった印象があります。でも、初代監督になってもらうのにカナリ注力を注いだのにあっさり交代なんて・・・て当時思いました。

選手たちも特徴的で、エースピッチャーのミルクが投げるミルクボールをよくまねて投げていました。当時、私は小学校3年生でした。クリーンナップには、スポーツ万能のイチャモンが3番、イチバン野球の上手い外野手・モンタ、キャプテンでアニキの風格をもつトロケン、そして、後半登場する、スラッガー・ケロケロらがチームを引っ張り、勝利に貢献しました。のこり10話で登場したハナコ投手も主力のメンバーでした。

アメリカに頑張れベアーズという少年野球を題材にした映画がありますが、こちらのほうが、よく出来たストーリーだと思います。
  

Posted by anime-jin at 09:16Comments(0)スポーツ実写・ヒーロー

スラムダンク

2013年02月12日

国民的にバスケアニメといったら“スラムダンク”ではないでしょうか。
最近は黒子のバスケがあらたにバスケアニメとして登場しましたが、今までにバスケアニメってないって思っている人が
多いと思いますが、実は深夜に放送しているアニメなどでバスケアニメがあるんです。

ロウきゅーぶ!2011年
ZZER BEATER(ブザービーター) 2005年
バスカッシュ!2009年
DEAR BOYS(ディア ボーイズ)2003年
ダッシュ勝平1981年

ちなみにスラムダンクは1993年から1996年の3年間放送されていました。

スラムダンクはバスケを知ることだけでなく友情の素晴らしさを知った人もいるのでは?

アニメが終了してから、だいぶ経っているのにいまだに根強いファンがいて
久しぶりにモバゲーでスラムダンクのゲームが登場するみたい。

懐かしの動く花道や赤木など今注目されてるらしいよ~
  


Posted by anime-jin at 21:29Comments(0)スポーツ

「忍者マン一平」ブームの乗り切れなかった忍者アニメ

2013年02月06日

こんにちは!!今日は交通網が天気の影響で荒れています。

今日は「忍者マン一平」という、ギャクタッチのアニメを紹介します。「忍者マン一平」は1982年の10月~12月の3ヶ月のみの息の短いアニメでした。月曜日の7時に日テレで放送されていて、この時期、日テレはアニメ枠にあてていましたが、なんとも視聴率の上がらないアニメでした。くしくも、忍者ハットリ君が大ヒットし、忍者ブームではあったのですが・・・。

わたしは、当時小学4年生で、アニメの設定も4年生ということで微妙に興味があるかないかというアニメでした。この時代、少年ジャンプのアニメの勢いはすごく、そちらのほうに興味はありました。でも、結構みてました。

ストーリーは、忍者村の忍者小学校に通う一平のドタバタ劇で、ライバルの小学校との対決や争いごとが物語の中心となっています。

全部で13話しかありませんが、その中でも好きなエピソードは9話の”謎のおネショ菌”という話です。この話は、主人公・一平がおねしょするところから、始まるんですが、なぜか、クラス全員までが同じ日におねしょをしてしまったという・・・。結局は、おねしょ菌をばら撒かれたことが原因なんですが、一平が、クラスのアイドル・アゲハまでがおねしょしてしまったことに固執しるところが好きです。たしかに、アニメのヒロインにおねしょって・・・斬新でした。

あと、このアニメのオープニングソングが耳に残るんですよね。  

Posted by anime-jin at 08:42Comments(0)ファミリー

よばれて、飛び出てハクション大魔王

2013年02月05日

ハクション大魔王はタツノコプロを代表するギャグアニメ

ご主人様がくしゃみをすると、出てきて、またくしゃみをするとツボに戻るというハクション大魔王。

壺から出る時の言葉も有名で「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン」

今でも何度も再放送でアニメが流れていますが、一番最初はフジテレビで1969年10月から1970年9月まで放送していました。

普通、壺から出てくるような魔法使いなら、魔法を使っていろいろお願いを叶えて欲しい~と思うんだけど
このハクション大魔王は大魔王って名前がついているのに、魔法はあまり上手じゃなくって失敗ばかりで
ドタバタ騒動を起こすばかり。

このハクション大魔王の娘にアクビちゃんがいます。
あくびをすればアクビちゃんが、壺から出てきます。
イタズラばかりなんだけど、アクビちゃんは、かわいくって憎めないキャラクター

ハクション大魔王の後に“よばれてとびでて!アクビちゃん”というアニメも放送になりました。
そんな、アクビちゃんは今でも大人気で。
あくびラインスタンプになるくらい、今の若い人にも受け入れられてるそうです。  


Posted by anime-jin at 19:02Comments(0)ファミリー